鐘家原上海生煎包(Chung Chia Sheng Jian Bao)
ミシュランガイド台北2018認定外
ミシュランガイド台北2019ビブグルマン認定
ミシュランガイド台北2020ビブグルマン認定
ミシュランガイド台北2021ビブグルマン認定
ミシュランガイド台北2022ビブグルマン認定
ミシュランガイド台北2023ビブグルマン認定
ミシュランガイド台北2024ビブグルマン認定
ミシュランガイド台北2025ビブグルマン認定
士林夜市から選出
【営業時間】 15-21時
【定休日】 水曜日
現金のみ
場所は、MRT劍潭駅を降りて、右側へ歩いていき、スクラッチくじ等を売る店が見えたところで左折。
大南路へ入ります。なんか大南路近辺からしか選ばれないのか。
まあ集中していたほうが回りやすいけどね。
大南路をちょっと歩いていくと、右に入る道(小東街)があるので、右折すると見えてきます。
閉店ぎりぎりに行ったので、こんな感じ。一人も並んでなかった。
ただ、17時頃行くと行列しているらしい。
店頭で手作りしているそうで、早い時間に行けば、出来立てが食べられる。
メニューは鮮肉か高麗菜(キャベツ)の二種類のみで、一つから買える。
鮮肉 14元(約50円)
肉汁も感じられて焼き小籠包だと思ったが、焼き肉まんと紹介している本もあるな。
まあ安くて美味しいからどっちでもいいとするか。
ミシュランは、さくさくでふわふわとか言ってるが、出来立てはそうなのかもしれない。
こういう片手で歩きながら食べられるものが夜市には合っていると思う。
ただ、バイクで持ち帰っている人がほとんどだったけどね。
タピオカミルクティー飲みすぎて所持金が少ないけど、もうちょっとだけ食べたいなんて時にいい。
だけど、これを食べるとまた飲みたくなっちゃうんだな。
自己採点 22点/30点